新潟のあおぞら社労士事務所です。働き方改革への対応、社会保険の手続、給与計算、助成金、労働基準監督署の是正勧告までトータルサポート!
【初回相談無料】
営業時間 | 8:30~17:30 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
新潟県新潟市の社会保険労務士法人 あおぞら社労士事務所 代表の内田真之です。
「働き方改革」がスタートし、有給休暇、残業の上限規制、パワハラ防止法など中小企業においても対策しなくてはいけないことが、待ったなしの状況です。
当事務所では、働き方改革への対応、社会保険・労働保険手続き・給与計算の事務代行、就業規則の作成・変更・見直し・助成金の活用アドバイス等の企業向けの人事労務サービスを幅広くサポートしています。
会社の社長様・事務担当者様の不安・ストレスを軽減し、本業に専念していただけるよう、スタッフ全員でお客様の会社をバックアップしていきますので、よろしくお願いいたします。
建設業、運送業、飲食店、カフェ店、居酒屋、美容サロン、IT業、コンビニエンスストア、タイヤ卸売業、高齢福祉施設、放課後デイサービス、障害者支援施設、自動車スクラップ業、鈑金業、金属加工業、機械修理業、農業、清掃業、産業廃棄物処理業、森林整備業、ガソリンスタンド、クリニック、農機具販売業、人材派遣業、お菓子屋、幼稚園、不動産業、旅館業、グループホーム、ラーメン店、古紙回収業、解体工事業、交通誘導業、タンク点検業、テント製造業、ペットホテル、外構工事業、セレクトショップ、木材製品製造業、割烹屋、衣服修整業、型枠大工業 etc
従業員数1名~100名規模まで幅広い規模のお客様です。
※現在、幅広い業種で、顧問先企業様の人事労務をご支援させていただいております。
当事務所では、スタッフ全員でお客様のお役に立てるよう日々、問題解決に全力投球しております。
代表の内田は、業界経験15年超の経験豊富な社労士です。
税理士・社労士・行政書士事務所勤務を経て、社労士事務所を開設しました。
現在、建設業、運送業、製造業からIT企業、サービス業、卸売業、ガソリンスタンド、介護、美容サロン、クリニックまで、幅広い業種の労務管理の問題解決にかかわっております。
新潟の会社・経営者様の労務管理と働き方改革への対応支援をサポートしたいと思い、日々の業務にあたっています。
ご依頼にはすぐに対応することを心がけています。
お電話頂ければ、最短で即日対応致します。「助成金の申請や労務トラブル」は緊急性を要する場合も多く、お急ぎの皆さまにお喜びいただいてきました。
経営者の皆さまや総務のご担当者さまは本業に忙しく、手続きに時間をかけている余裕はありません。
当事務所が素早く対応することで、無駄な手間や労力を使わず、本業に集中できる環境作りをお手伝いできればと考えています。
社長様・総務担当者様のストレス・不安・悩みを解消するべく、専門用語を使わずにわかりやすく説明することを心がけています。
多くのお客さまから「わからないことを相談しやすい」という嬉しいお言葉をいただいてきました。
また、初回のご相談は訪問相談も含め原則無料です。
気軽に相談できる社労士事務所として、お役立ていただければと思います。
022年6月6日 【設備投資の購入代金が助成金申請できます】
今年度も設備投資の購入代金が助成金申請できます。
働き方改革推進支援助成金「労働時間短縮・年休促進コース」です。
有給休暇の計画的付与、時間単位付与、ボランティア休暇などを就業規則で整備し、従業員さんの生産性が向上する設備投資を行うことで、最大100万円受給できる可能性があります。
業種によって異なりますが、食洗器や溶接機、軽貨物自動車なども認定されているようです。
2022年5月6日 | 「65歳超雇用推進助成金について」を更新しました。 |
---|
2022年4月4日 | 「法人化のお知らせ」を更新しました。 |
---|
〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4162-3 第2星武ビル2F
8:30~17:30
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
土曜・日曜・祝日